仕事をしながら感じたこと

ゴールデンウイーク明け、

久しぶりのお仕事、無事乗り切りました!拍手!

昨日の夜と今日の朝、若干五月病を発症しましたが、

冷静に自分を客観視して乗り切りました!!

 

さて、引き続き仕事を始めてから感じていることについて。

今日は、本来の目的を見失ってしまっている状態、

効率や改善策を考えることなく、

これまでの習慣に倣っていることに対して

モヤモヤしてしまう、

ということに関して詳しく書いていこうと思います。

 

これも、私が今まだ1ヶ月目で、全体を把握できていないから、

という面も大きいと思います。

なので、私の独断や主観もたくさん入っていると思いますが、

今だからこそ感じられることだと思うので、

あえて主観を削ぎ落さずに記入していこうと思います。

 

本来の目的を見失ってしまうこと、

これほどに怖いことはないと私は思っています。

例えば、生きるために仕事をしているのに、

仕事をし過ぎて心が病んでしまう、とか、

やりたいことがあって大学に進学したのに、

知識の習得や、視野を広げることでなく、

単位を取ることに注力してしまうこと、などです。

これは個人レベルでの問題ですが、

会社、社会、世界のレベルでも、

このように本来の目的を見失って、

見失ったことにも気づかずに、

逸れた方向に全力投球してしまっている、

ということが案外多いのではないかと思います。

 

ここまで来て、自分の考えが

全然まとまっていないことに気が付きました。

筆(?)が全然進まない(._.)

 

話を戻しまして・・・

実際に今私が働きながら、何を感じているかというと、

前回書いたように、福祉系の仕事をしているのですが、

やはり時間効率や、費用の問題があって、

利用者のことを第一に考えられていない、

という場面があるな、ということです。

本当はその人の生活を支える仕事なのに、

その人の心を支える仕事なのに、

自分の時間、仕事の量、金銭的な壁、

様々な障壁や自己の優先によって、

本来の目的を見失ってしまって、

利用者の気持ちは置いてけぼりで。

これは私が未熟だから、

逆にそれぞれの行動の意味を分かっていないだけなのでしょうか。

そもそも自己を犠牲にして、

利益を無視してでも利用者のことを最優先する、

この考え方が違うのでしょうか。

なんの陰りもなく、目の前の人を大切にすることは

できないのでしょうか。

私がきちんとした人間になればできるのでしょうか。

今の先輩も、今の職場も、本当にいい環境だからこそ、

本質から否定するつもりはないし、

きっとこの世の中では人のことを考えて

関係性を築けている職場だとは思います。

だからこそ、私が違うのかな、

限界があるのか、どこかは目を瞑って、

折り合いをつけていかなくてはいけないのか、

ということを考えてしまいます。

この気持ちは成長すると薄れていくのでしょうか。

この気持ちが薄れることで、楽にはなりたいけれど、

でも、この気持ちを忘れて世の中に染まりたくはない。

自分が楽になるために、人を犠牲にするのは違う。

何が正解なのだろうか。

人に対しても、自分に対しても嘘偽りのない人、

芯のあるまっすぐな人、清く美しい人になりたい。

 

思考がまとまっていないがゆえに、

今の気持ちを書き連ねただけになってしまったけれど、

この今の気持ちを大切にしたいし、忘れずにいたい。