仕事をしてから気づいたこと

ゴールデンウイーク最終日!

今年のゴールデンウイークも

外には出かけられなかったけど、

その分しっかり休憩できてよかったです。

 

仕事を始めてから感じていることの続きで、

今日は、

自分側の正義と相手側の正義が対立していることや、

自分側の都合で動こうとすることにモヤモヤしてしまう、

ということについて、

まとめていこうと思います。

自分側の正義と相手側の正義が対立してしまうのは、

人間対人間の世の中ですから、仕方がないと思います。

でも、それに気づいているのに、

自分側の都合を貫こうとすることや、

対立に気づいているのに、それを改善しようとしないこと

に関して、とてもモヤモヤしてしまいます。

私は学生時代の授業や実習、アルバイトや、

色んな本や記事などを通して、

この世の中には、必ずしも双方の意見が合致して、

双方にとってメリットがあることはそう多くない、

ということを痛感していました。

 

SEKAINOOWARIさんのDoragon Nightでも、

「人はそれぞれ正義があって

争いあうのは仕方がないのかもしれない

だけど僕の正義がきっと彼を傷つけていたんだね」

という歌詞があります。

私はこの歌詞を聞いたとき、とても納得して、

感動したことを今でも覚えています。

それから、自分が正義だと思ってやっていることも、

本当に相手にとってもいいことなのか、

よく考えるようになりました。

まだまだ行動した後に、これは独りよがりの正義だったかも、

と反省することは多々ありますが・・・

 

話を戻すと、その歌詞で納得してから、

私自身は、自分の正義が相手にとってはどうなのか、

相手からされて嫌だったことも、

相手は良かれと思ってやってくれたことではないのか、

と考えるようになりました。

だからこそ、他の人が、自分都合だけで動いているのを見ると、

モヤモヤしてしまうのだと思います。

(これも、私にとっては「自分の正義の点検」が正義である一方で、

他の人にとっては「自分の意思を発信すること、貫くこと」が

正義である可能性もあるので、難しい問題ではありますが。)

 

大学の授業や実習においても、

自分の正義や主張が必ずしも相手にとってはいいものではない、

相手の意見と対立する可能性があることを考えなさい、

と何度も言われてきました。

その対立を把握したうえで、どうやって折り合いをつけていくか、

どうすれば双方の主張を加味して、最善の方法を編み出せるか、

というのを考える機会も多くありました。

 

アルバイトを通しても、自分の主張だけでは

上手くいかないことを知りました。

何か物を売るときも、後輩の指導をするときも、

自分がこうだったとか、

自分はこう思う、とか、独りよがりの考えではうまくいかなくて、

相手にとって何が一番いいのかを考え、

コミュニケーションを取って、

物事を進めていくことの大切さを学ばせてもらいました。

 

これらの経験を通して、まだ成長段階の私にとっては、

「ものを売る」仕事は向いていないと感じて、

就職でもそれを軸の一つにしていました。

自分の考えが未熟がゆえに、ものを売る仕事にすると、

自社の商品やこちら側の意見を

押しまくるようになってしまうと思ったからです。

営業とかの仕事にも興味や憧れはあったけれど、

今の自分には、相手の立場に立って考え動ける

基礎をつくることが必要だと感じています。

なので、今は福祉系の仕事についているのですが、

この仕事を通して、相手のことを常に考える習慣を

つけていきたいと思っています。

 

しかし、福祉系の仕事でも、様々な職種があって、

それぞれの職種の人が、利用者の立場に立って考えていますが、

考えているからこそ対立してしまう場面があります。

こちら側の立場から考えた最善と、

他の職種から考えた最善、これが必ずしも一致するわけではないのです。

大学で何度も習ってきたことだけど、

実際に自分がその立場置かれると、

どう動けばいいのかわからなくなってしまいます。

しかし、それぞれの職種が対立していることは把握しているのに、

お互い「わかってくれない」で終わってしまうことも多く、

改善策も打たれない、ということがあるのです。

各立場によって正義が異なるのは当然だけれど、

それをどう折り合いをつけていくか、

どういう策で解決していくかを考えていくのが

社会人なのではないかな、と思ってしまいます。

まあでも言ってもまだ1ヶ月で、

見えていないところが多くてそう感じるところもあると思うので、

まずはしっかり現状を把握していこうと思っています。

 

そして、現状を把握していく過程で、

その環境に染まっていくと思いますが、

思考は必要以上に染まらないように、

物事を公平に見れるように意識していきます。

 

さあ、明日からリスタート!

気合を入れて、しっかり目標をもって、

頑張っていきましょう!!