仕事をしながら感じたこと

ゴールデンウイーク3日目

もう折り返してしまいますね…

 

ずっとやってみたかったことの一つ、

和菓子作りを本日敢行しております。

和菓子といってもそんなに難しいものではないし、

ずっとやってみたかったとか大げさなこと言ってますが、

対して時間はかかりませんでした笑

まだ食べてないので、おいしかったらまた挑戦しようかな。

 

引き続き、仕事をしてみて気づいたことについて

書いていこうと思います。

今日は、

「明確な目標や将来像を描ける環境が必要であること」

について。

 

社会人になって、周りの人も優しいし、

通勤も楽だし、表面的に見てみると、何も問題のない、

とても恵まれた環境なのに、

なぜかあまり楽みきれないし、

自分が想像していた「いきいき働く」という状態からは

かけ離れた状態でした。

その原因を考えていくと、「目標や憧れがない」

という結果にたどりつきました。

 

私自身、今まで、何かしら明確な目標や将来像を描ける環境の中で、

またはそのような環境を自ら作って生きてきました。

なので、それに向かってただただ頑張っていれば、

日常も楽しかったし、やりがいや成長も感じることができていました。

しかし、それをしっかり設定できないまま、

社会人をスタートさせてしまっていたのです。

もちろん、就活の時に抱いていた目標はありますし、

長期的な目標はあります。

でも、社会人になりたてで、自分にできることも少ない中で、

夢や目標はほど遠い存在で、日々の仕事とリンクしないままに

なってしまっていたのです。

だから、環境は整っているのに、

なかなか楽しさを見いだせていないのだということに気が付きました。

 

自分はこんなにも夢や目標、憧れがないと、

心が廃れて、やる気がなくなってしまうのだ、

ということに、実際働いてから気づかされたのです。

 

なので、将来的な夢や目標は変えずに、

そこから逆算して、今の自分に必要なこと、

今の自分に合った目標を立てていきたいなと思います。

 

新社会人になってすぐは、これが分析できていなかったので、

自分はこの仕事に向いていなさすぎるのではないか、

と早速転職サイトを漁り始めてしまっていましたが、

早い段階で、この原因に気づけて良かったと思います。

 

また、今まで色々な目標を立てて生きてきましたが、

私が行きたいといった学部にも行かせてくれて、

やりたいことをやらせてくれた両親に本当に感謝だなと思います。

 

しっかと今の職場での目標も立てて、

自分自身も楽しく成長しながら、

職場にもしっかりと還元できるように頑張っていきたいです。