要領よくなりたい

思った以上にこの日記を書く習慣が続いています!

びっくり笑

習慣って、はじめが大変ですよね。

ある程度軌道に乗って、習慣がついてきてしまえば、

そんなに大変ではないけれど、

習慣化するまでは忘れてしまったり、

始めるまでにとてつもない労力を使ったり。

ちなみに私はたぶん根本が完璧主義なので、

絶対毎日やるって決めたのに、1日でもできなくなると、

とてもやる気がなくなってしまいます。笑

 

 

さあ、本題に。

「要領よくないたい」です!

私は、要領を得るまで、とても時間がかかります。

特に、体を動かす系(?)や、時間に追われながらやる作業に関して、

要領を得るのが苦手です。

逆に、自分でゆっくり考えてから作業できる系のものは、

要領を得るのは早い方かもしれません。

そして、なんと、これに気付いたのが最近・・・

そして、仕事の系統はじっくり考えながらではなく、

時間を気にしながら、周りと協力しながら動く仕事。

んー向いていないのか??と考えたりもするけれど、

これがわかっただけいいか、と開き直り、

せっかくの機会なので、自分の苦手克服のために

頑張ろうと思います!

要領よく動けるようになるぞ!

 

そして、もう一つの悩みというか、これからの課題は、

同じミスを繰り返さないこと。

もう同じミスをしないぞ、と真剣に思うけれど、

時間に追われる中でやってしまうんです・・・

じっくり考える系のものであれば、

ミスはほぼなくできる(と思っている)のですが、

時間に追われると、そっちに集中力が行ってしまうのか、

同じミスを繰り返してしまいます・・・

今までの環境も、今の環境も、寛容な人ばかりで、

本当に恵まれた環境で生きて来たので、

それによって、とても怒られたというような経験はありませんが、

自分自身、このままではいけないと思うので、

これを克服していきたいです。

どうしたらいいんですかね、調べてみます。

メモする、とか、事前にミスしやすいところは

繰り返し復習する、とかはやってはいるんですけどね・・・(苦笑

 

社会人は自分の能力を生かして、社会に貢献する、

とは言いますが、私は自分の苦手克服もちゃっかりしていこうと思います

これからのこと

今日は、今私が考えている、これからの私のことについて、

まとめてみようと思います。

 

そもそも、私は自分のことがよくわかっていないです。

好きなもの、嫌いなもの、落ち着くもの、心惹かれるもの、

断片的にはあるけれど、

こういうものが好きで、こういうものが嫌い、みたいな、

系統立った好き嫌いを把握できていません。

自分自身、とても矛盾した性格だなと思います。

後は自分のコンディションに大きく左右されますね。

 

なので、「今現在の」私のこれからについて、をまとめます。

 

まず、今は、仕事を通して、色んな人と関わること、

色んな人と話して、新しい世界や考え方、価値観を知ることが

とても好きである、と感じています。

もちろん話すことに限らず、読書とか動画とか、資格勉強でもいいのですが。

だから、一生、色々なことに興味をもって、学び続けたいし、

もっとクリエイティブなというか、

色んな人と関われる仕事もしてみたいなと思います。

 

そして、自分ペースで働けるようになりたい!

今の自分には、何のスキルもないし、

会社に所属せずに働いていく度胸もない。

こんな奴が一人で働いていけるのか?

これは今自分が一番思っていることです。

そして、一人で働いたからといって、

今感じているモヤモヤが解消されるかはわかりません。

もしかしたら、もっといい道、方法があるかもしれない。

そしたら、迷わず、そっちを選びます笑

 

私は何のセンスも能力も持っていないません。

それに今まで、環境にやたら恵まれて、

ぬくぬく生きてきた人間。

 

だけど、現状にとどまらない能力だけは

きちんと持っている自信があります!

(良くも悪くもですが…)

 

だから、現状の課題点をしっかり見つけて、

常に外側にも目を向けて、

しっかりと次の一手を見極めていきたいと思います。

 

人生は自分で決めるものだから、

とか、

自分のやりたいことで生きていく、

とか、

そんなかっこいいこと言える大人になりたいですね。

準備する

先週の金曜日から、

次の日の仕事の予習をしていくようにしています。

予習というか、シミュレーションかな。

新社会人なんだから当たり前やん、

そのくらいしなさいよ、というのが

一般的な世の中の意見なのでしょうか。

 

中学生くらいまでは、毎日毎日次の日のことを考えながら

寝ていました。

しかし、次の日が楽しみではない日の方が多かったし、

予定していた通りに行かないとプチパニックになってしまって、

とてもストレスを感じてしまっていたので、

大学生になってから、あえて次の日のことを

細かく考えないようにしていました。

これは怠惰だと言われても仕方ないけど、

私なりの、自分の心を守るための手段だったのです。

そうするようになってから、

急遽予定が入ったり、予定通りにことが進まなくても、

大きなダメージを受けることなく

乗り越えられるようになりました。

 

なので、社会人のなってからも、

その日の復習はしたり、次の日やることのイメージはするけど、

あまり細かくシミュレーションはしないようにしていました。

でも、なかなかうまくできず、

先輩のようにスムーズに仕事を進めることがでませんでした。

それが悔しかったし、お給料をもらって働いているわけだし、

責任のある仕事だし、昔よりも成長しているはず!

ということで、気持ちを入れ替えて、

次の日のシミュレーションを細かくやって行くようにしました。

まだ金曜日と今日の2日ですが、

きちんと準備するようにしてよかった、と既に感じています。

準備しておくことで、次を考えながら動けるようになるし、

こういうところが予定通りいかないんだ、という風に、

学びも多くなり、成長速度も上がっていそうです。

しかも、予定通りいかなくても、きちんと対応できるようになっていました!

成長も感じられて一石二鳥!

 

改めて、その通りにできるかはわからないけれど、

準備していくことの大切さに気付くことができました。

 

こうやって、自分も少しづつ変化していくから、

常にやり方も更新していかなくてはいけないし、

保守的になりすぎないようにしたいと思います。

 

今日もしっかり準備して、明日も成長度MAXで頑張るぞ!!

自分軸で生きる、とは。

 

最近、好きなことで生きる、とか、

自分軸で生きるとか、よく言われていますが、

どういうことなのか。

 

決して深い考察ではなく、

私が今思っていることと、

感じている矛盾を述べます。

特にたくさん下調べをしたわけではなく、

単純に今の自分が思う、偏見たっぷりで、捻くれた、

私の意見です。

 

まず、「自分軸で生きる」といったとき、

よく見るフレーズは、

周りと比べない、周りの目を気にしない、

自分の気分のいい方を選ぶ、とかですかね。

 

個人的には、自分軸で生きている人、

自分をもっている人は、とてもかっこいいし、憧れます。

 

でも、自分が自分軸で生きたときに、

完全に幸せで心地よく過ごせるか、と言ったら、

そうではない気がします。

 

仮に、自分軸で生きる要素の一つとして、

「他人と比べない」というものがあるとして、

もし、自分が他人と比べなかったら、

承認欲求はどのように満たされるでしょうか。

確かに、○○さんよりも結果がよかったからいい、とか、

全社で1位を取ったからすごい、とか、そういうことだけでは

計ることのできないことがたくさんあることは重々承知しています。

私もそれだけに喜びを感じるタイプではありません。

でも、もし、何かをする過程で、他人と比べないのであれば、

数値的な結果以外は、他人からどのように褒めてもらえるのでしょうか。

本当に自分で自分を褒めるだけで満足できるか、と言ったら、

私はそうではないな、と思ってしまいます。

これも他人軸で生きてしまっているせいかもしれませんが笑

 

他人の目を気にしない、という観点については、

確かに、自分がストレスなく生きるために必要だと思います。

他人のために生きているわけではないので。

でも、だからと言って、他人を全く気にしないで、

自分のやりたいことをする、と考えたらどうでしょうか。

自分の好きなことだけをしていると、もちろんそれを妬んで、

批判する人が出てくると思うし、

賛成してくれる人がいない可能性もあります。

そのようなときに、自分はそれに耐えられるか、と

言われると、疑問が残ります。

自分の好きなことを否定されたら、

それを好きな分だけ傷つくし、

いいと思って発信しても、賛成してくれる人がいなければ不安になります。

 

なので、自分軸で生きることが、

自分にとって、最も幸せか、というと、

そうではないのでは、と考えてしまいます。

 

私の場合、そもそも根本に、他人に認めてもらう、とか、

褒めてもらう、とかがあるから、こういう意見になっているのだな、

と今まとめながら思いました。

 

「自分を大切にしながらも他人軸も取り入れる」という選択肢がいいのか、

「他人を気にしないように自分の思考を改める」という選択肢がいいのか、

どうなんでしょうか。

誰に聞けば解決してくれるかな~

 

とにかく、頭の中で考えているだけでは、何も変わらないので、

定期的にアウトプットして、自分が何にモヤモヤしているのか、

何がしっくり来ていないのかを整理して、

周囲に相談、そして自分に向き合っていきたいと思います。

新生活って疲れるんだ

今日はお休みだったので、

色々やろうと思っていたのに、

結局何もせずに終わりました!

あ、シフォンケーキと夜ごはん作った!

 

昨日の夜眠すぎて、電気を消さずに寝ました笑

電気消さずに寝るとか何年振りだろうか。

大学受験期は何度もやってしまって、朝絶望してたな笑

 

新社会人、環境的にだいぶ恵まれている方だと思います。

実家だし、自転車通勤で近いし、服装自由だし、

休憩もしっかりあるし、残業ないし、周りも優しいし

 

なのにこんなに疲れてるんだから、

満員電車で通勤している人とか、毎日スーツ着て出社してる人とか、

本当にすごすぎる!全員をほめたたえたい!!

自分は今の職場で一生働くつもりではないけど、

毎日満員電車とか、毎日スーツとか、想像できないし、

乗り越えられる気がしない(._.)

まあそれも、慣れれば大丈夫なのかもしれないけども。

とりあえず今は、今の職場で、しっかり学ぶこと学んで、

この環境的に恵まれた中で、自己研鑽していこうと思います。

 

高校生の頃、電車で朝から疲れ切っているサラリーマンの方々を

たくさん見ながら登校していましたが、

そのときは何で朝からこんなに疲れた顔してるんだろう。

ブラック企業なのかな、働くってそういうことなのかな、と

思っていたけれど、

毎日8時間も働くって、本当に大変なんだということが、

よーーーーーくわかった1週間でした。

毎日毎日疲れている実感はなくて、

何なら余裕だわ、ってくらいなのに、

週末にこんなに疲労感感じるんだから、

もっと大変な人はそりゃ朝から元気に出社はできないや笑

 

なんかネガティブな感じになってしまったけど、

そうではなくて、大人ってすごい!

それを文句も言わずにやっている自分の両親すごい!

社会人の皆様すごい!ってことです。

そんな人のおかげで社会が回っているし、

自分もその一員になれるように頑張るけど、

まあ健康第一、心を失わないよう、

バランス感覚もって、頑張ろうと思います。

 

内容薄いな・・・

でも書いたからとりあえずOK!

明日はきちんと思考する1日にします1

今日のこと

色々な考えをまとめようかと思ったけど、

眠いので完結に今日あったことを書こうと思います。

 

謙虚であることを再度意識するという話を先日書きましたが、

今日はその第一歩を踏み出せたと思います。

自分ができていないことを、しっかりと認め、

それを解決できるように対策していって、

わからないことは徹底的に質問するようにできました。

 

そしたら、できるようになったこともあったし、

できないことも明確になりました。

やっぱり準備していくことって大事なんだな、

ということを再認識しました。

とにかく眠いので、今日はこれでおわり!

明日は仕事休みなので、

しっかりと整理しようと思います。

謙虚さ

5日目、だんだん楽しくなってきました。

 

今日感じたことは、謙虚さが足りていないことです!

人に対して謙虚でいなさい、と言いたいわけではないけれど、

謙虚でいる方がうまく世を渡れるなと、

これまでの人生感じてきました。

 

今日一日を振り返って、新社会人の1年間は、

とにかく謙虚でいよう、という目標を4月初めに立てました。

しかし、職場の環境的に、とっても上下関係が厳しいわけではなく、

歳の近い人たちばかりなので、緊張感というか、

この人が圧倒的自分よりもできる、自分にはない何かをもっている、

ということを感じられずに過ごしてきてしまっていました。

 

しかし、今日1日の中で、自分の未熟さと、

その先輩方の努力の量、そして今のスキルに気付くことができました。

今日から心改めて、今一度、自分の未熟さを受け入れ、謙虚な姿勢で

仕事に取り組んでいきたいと思います。

 

しかし!!

ただただ「謙虚でいよう」「謙虚な態度を取ろう」なんて考えはしません。

うわべだけは嫌なんです。

本心からそう思って行動したい人間。

こんなこと言うと、

ひねくれている、生きづらそうとか思われるかもしれないけれど、

自分の感情を押さえつけてまで周りと仲良くなりたいわけではない。

だがしかし、うまくやっていきたい。

つまり、自分を見つめなおして、

根本から改革していきたい、そんな考えのもと、22年間生きてきました。

今回もそうします。これが正しいのかはわからない。

でも自分は裏表のない人になりたいし、

自分の中に矛盾があるまま生活することがストレスなので、

これまでもそうだったように、この手法を取ろうと思います。

とはいっても、これは独りよがりの考えなので、

これから周りに色々聞いて、ほかの方法も試してみようかな。

 

根本的に謙虚であるためには、

自分のことを過大評価しないことが大きい。

自分のできないところをしっかりと認め、

それを解消するために、周囲に教えを乞うていく。

自信がない方が謙虚でいられる気がする。

でも、自信がないとできるはずのこともできなくなってしまう。

また、自分自身を本当に認めてあげられるのは自分だけだから

自信がないことで、自分を否定し始めてしまう可能性もある。

そこがとても難しいところ。

 

これまで生きてきた中で、

謙虚でありつつ、程よい自信を持てる一番いい方法は、

現状の自分は決してできる人ではないけれど、

努力すれば絶対に結果を出せると信じること。

これを再度、現在の自分に落とし込み、

できる限り多くのことを吸収していきたいと思う。

 

補足すると、謙虚であることで、自分のできていないことを

正確に判定できる。

そこに素直さが加わることで、周囲の意見を聞き入れることができるので、

多くのことを吸収できるようになるよ、という理論。

 

 

もっと書きたいことがあるし、

文章まとまってないし、

文末そろってないし、

というところ(._.)

 

まあ、仕事して、ほかにもやることやって、

きちんと継続しているからえらい!!

ということでOK!

明日も頑張るぞ~